
ISDAK Art Contest
概要
寮生の皆さんを対象に、絵画コンクールを開催しますダイバーシティ (多様性) や、セーファースペース (1人ひとりが安心して過ごせる場所) をテーマとした、芸術作品を募集します。入賞作品は、プラザ棟ラウンジにある、IDC (ISDAK Diversity Center)に展示されます。
募集要項
出品する作品は、以下の要件を満たしてください。
-
ダイバーシティ、社会正義やセーファースペースに関連した作品であること。具体的な表現でも、抽象的な表現でも構いません。
-
作品の形態は問いません。(水彩、鉛筆、デジタル作品、立体作品など)
-
絵画作品の場合は、A0サイズを超えない程度のサイズであること。
-
立体作品の場合は、IDCにおける程度のサイズ(1m以下程度)であること。
-
作品と一緒に、作品に込めた想いやメッセージ、とりわけ、それがどのようにダイバーシティ・セーファースペースに関連しているのかを簡単にまとめた作者メッセージを提出してください。(メッセージ作成に不安がある場合は、近くのRAまたはCAまでご連絡ください。)
提出方法
こちらのGoogle Formに名前・部屋番号・作者メッセージを記入し、提出してください。
作品をプラザ窓口で提出してください。
受付時間は毎日午前9時から午後6時です。
締め切り:2021年2月28日午後6時 〈締め切りが延長されました!〉
審査基準
出品された作品は、以下の基準で審査されます。
-
ダイバーシティ・セーファースペースとの関連性
-
作品に込められたメッセージや想い(作品と一緒に提出される作者メッセージを審査の参考にします。ただし、文章の上手さや文法は審査の対象になりせん。
注意:ヘイトスピーチや差別的な内容を含むものなど、募集要項の理念に反する作品は審査の対象となりません。ただし、それらが差別的ではない文脈で用いられている場合(たとえば、批判的な意図を込めてヘイトスピーチの現場を描くこと)はこの限りではありません。
賞品
参加賞:500円分のギフトカード
入賞:1000円分のギフトカード